毎日10分の朝礼
診療開始前の僅か5~10分の間に行われる朝礼ですが、やり方によって職員のやる気を大きく高める効果を持っています。
-
・クレド(経営理念や患者への接遇方針をまとめたもの)の唱和
- ・連絡事項の伝達
当日の予約患者の留意事項や予定などをお互い伝達し確認します。 - ・グッド&ニュー
数名の職員が、最近楽しかった事や出来事を発表します。互いの人となりや趣味を知る事が出来、共感や信頼が生まれます。互いを思いやる心の育成・明るい雰囲気作り・会話のトレーニングにもなります。 - ・患者数の推移を確認
患者数が増えたのか減ったのかを具体的な数値で伝達する事で、日ごとの変動が大きければその理由を考え、減った場合は「何とかしないと」と思うように全員に自覚を促します。 - ・褒めてやる気を高める
アンケートで好評を得た職員を発表したり、状況が好転した患者の発表をするなどして、職場のモチベーションを高めます。
始業前に患者対応の具体的な指針を確認します。

接客サービス等のコンサルティングを行う企業一覧

